外へのメール送信が制限されている環境だと、メールを確認することができない。その環境で送信されるはずのメールを確認する。
tech
linux
メールを送れない環境で、受信するはずのメールを確認する
redash
redashのuserをgitで管理する
redashはデータベースに接続できるツールなのでuserの管理がとても重要になる。 最新のユーザー状態を維持するためgitで管理する環境を整備した
linux
Linuxでのswap解放
はじめに気がついたらswapを喰っていることがある。その場合の対処について。
linux
Failed to Connect to MySQL at localhost: 3306 through SSH tunnel
MySQL Workbenchに備わっている sshトンネリング機能を使い、手元のPC/MacからリモートのサーバのDBに繋ぐ方法を紹介。
linux
CentOS 7/Amazon Linux 2 でtimezoneを変更する
一度設定したらほとんど変更しないタイムゾーン。 デフォルトでUTCになっていることもあり、JSTに変更したい事が多々ある。
linux
GitLabでCLI経由でmerge requestを送る
GitLabでコマンドベースでmerge requestを作成する。 postでAPIを叩いていろいろ設定すればそれでも可能だけど、python-gitlabというpython製のツールがとても便利だったので紹介。
docker
the input device is not a TTY
cronでdockerコンテナ内のシェルを動かし、結果をリダイレクトしようとした際 the input device is not a TTY とエラーが出て、期待通りに動かなかった。
aws
RDSのパラメータグループをCLIで取得する
RDSのパラメータグループをGUIで管理するのは何かとは大変。CLIで取得する
linux
rbenvのインストール
rubyを自由にversion切り替えられるrbenvはとても便利。 しかし、インストールは少しめんどくさい。 よく使う手順なのでとりあえず晒す
aws
redashでALL Queriesを選択すると “Loading…” のままで変わらない
redashでALL Queriesを選択すると “Loading…” のままで変わらないという問題が発生。redash生みの親 arikfr氏 のヒントで解決に至った。